1959-1962 Survey
Located approximately 150 m north-northwest of Lado Sarai village. Grid ref. F-12
This is a domed building with a square plan, a miḥrāb on the west, and entrances on the other three sides. Currently it is used as a barn. Judging from the style and the designs, it is possible for this building to belong to the Mughal period.
ラードー=サラーイー部落の北北西約150メートルにある。附図.F-12
ドームをいただく四角平面の建物で,西側にミヒラーブを,他の三方に入口をもっている。現在では,納屋に使用されている。様式および文様からみて,あるいはムガル時代に属する可能性もないとはいえない。第Ⅲ期(?)。
東研.Ⅸ-47;ASI.Ⅲ-202
2015 - 2018 Re-Survey
This is in the Lado Sarai residential area. The structure is adjoined on all sides by residences, except the south, and used for storage. In 2015, we could not go inside, but in 2018, we did. Vegetation grows on the rooftop, and the structure is badly preserved.
[現状]Lado Sarai住宅地内にあり、南面以外は全て住宅が接し、倉庫として使われる。2015年には内部に入ることはできなかったが、2018年には内部に入ることができた。屋上には植物が生え、保存状況はかなり悪い。
[平面]Monuments of Delhiによると、外形9.8m四方。ミフラーブ以外の3方に入口をもつ壁式ドーム建築。
[外観]高い基壇上に、4面の中央部を突出立上げ、両端にタレットをたてる。中央部は腰壁をもち、中央アーチ内に梁柱式入口と上部小アーチを設ける。中央突出部両側に2層1列のアーチを分節する。西面中央突出部は平滑で、中央上部にアーチを挿入する。壁面と16角形ドラムに多弁形頂部飾をまわす。中央突出部の入口部と腰壁以外はスタッコ仕上であったと思われる。
[内観]スクインチ・アーチで8角形を導き、持送を介し16連アーチで16角形とし、持送で32角形を導き低い32連アーチ層を回し、ドームをのせる。各層アーチ内にメダイオンを装飾し、スクインチ・アーチ内は曲面とする。ミフラーブは、スクインチ・アーチと同高の2層アーチで、上部アーチは開口したと思われる。3方の開口部は梁柱式で、内部はスタッコで仕上げる。
Mission Credit Line : Mission for Indian History and Archaeology, University of Tokyo, in 1959-60 , 1961-62: the Resurvey of the Delhi Monuments, Research and Information Center for Asian Studies, Institute for Advanced Studies on Asia, University of Tokyo in 2015-18.
Map Reference : Grid ref. F-12
IOC Reference : T60, Ⅸ-47
ASI Reference :Ⅲ-202
Archived IOC Site Record: https://perma.cc/U5ZN-FU39